資産運用をはじめると、自分のやり方が正しいのかどうか、不安になることがあります。
そして、他人はどのように投資しているのか気になるものです。
投資方法は、人それぞれ。株式投資やFXを自分で売買する人もいれば、投資信託などを利用してプロに任せる人もいます。
それら他人の投資方法を知ることで、自分にピッタリの手法が見つかることもあるでしょう。
そうして最適な資産運用法が見つかれば、自身の手法に不安を感じなくなるかもしれません。
他人の投資方法を知るには、彼らが運営するブログをチェックすることをおすすめします。
以下では、そのなかでも特に充実している8つのブログを厳選しました。
ぜひ参考として下さい。
1、ほったらかし投資の達人
http://www.gakushi-investment.com/
「ほったらかし投資の達人」は子育て中のもんきーぱぱさんによる投資ブログです。
もんきーぱぱというハンドルネームから、男性が運営していると考えられるでしょう。
ブログ内容は、ご自身の運用成績の公表をメインコンテンツに、投資の知識、経済やマネー全般に関するコラム的な記事が多いようです。
もんきーぱぱさんの投資スタイルは、「ほったらかし」とブログタイトルにつけていることから分かる通り、一度資金を注ぎ込んだら放置しておくタイプです。
ブログを読むと、特に株式投資や、投資信託を利用していることがわかります。
もんきーぱぱさん自身が子育て中ということもあり、同じような境遇の方であれば共感できるところも多いのではないのでしょうか。
2、おさいふプラス
「おさいふプラス」はジンさんという30代会社員の方が運営しているブログです。
内容は、身近な家計に関することやふるさと納税、住宅ローンやマイホーム、クレジットカードや税金などマネー系全般にわたります。
その中で資産運用についても多くの有益な記事を書いているようです。
特に体験談を元にしている記事では、実際にジンさんが悩んだ問題や、それを解決した過程も書かれているので、深く共感できる方も多いのではないでしょうか。
また、プロフィールに読書家とあることから文章が好きだと推察でき、その影響かはわかりませんが、ブログ記事も長文が多いようです。
しかし、一つひとつの記事には裏付けとなるデータも多用しており、信ぴょう性の高い内容となっています。
ジンさんの資産運用スタイルは、株式投資に分散投資する手法です。
積立投資による値上がり益や、配当金に狙いを定めているようなので、興味がある方は見習ってみてはいかがでしょうか。
3、七海の資産形成コトハジメ
「七海の資産形成コトハジメ」は、七海さんという女性による資産形成ブログです。
夫婦共働き状態の七海さんは、貯蓄がマイナスの状態から資産形成を始めたといいます。
またプロフィールによると、七海さんはDINKS(Double Income No Kids)という収入の柱を2つ持ち、子供を意識的に作らない主義の人とのこと。共感できる人や同じ境遇の人であれば、興味深くブログを読み進めることができるのではないでしょうか。
七海さんが取り組んでいる資産運用の手法は、投資信託への積立投資と貯金の合わせ技。投資をはじめて間もない七海さんは、資産形成の勉強をしつつ、リスクの少ない手法を選んだようです。
そのため、七海さんと同じように、資産運用の初心者でこれから投資を始めようとしている方にとっては、見本となるブログと言えるでしょう。
4、家族みんなが笑顔で貯金
「家族みんなが笑顔で貯金」はFP2級の資格を持つ30代の専業主婦macchiさんによるブログです。
macchiさんは転勤族の旦那様、二人のお子様と一緒に東京で暮らしています。
ブログでは家計管理をメインテーマとしています。専業主婦になってから1年で100万円以上を貯金した実績があるので、その手法は参考となるのではないでしょうか。
ブログ記事が1年で200記事を突破したことから推察するに、macchiさんはコツコツと努力をすることが得意な人なのでしょう。そのため同じようなコツコツ派の人にとっては参考になるブログといえます。
また、macchiさんの実体験を元にしたリアルな記事は、同じ主婦の方なら深く共感できるでしょう。
5、かぶ1000投資日記
https://plaza.rakuten.co.jp/kabu1000/
「かぶ1000投資日記」は、かぶ1000さんというベテラン投資家による実録ブログです。かぶ1000さんは1988年から25年以上にわたって株式投資をしており、また株式投資のみで生活しているため、コメントの一つひとつに重みがあります。
かぶ1000さんは、バリュー株式投資をメイン手法としており、年20%の運用利回りを目標としているようです。ちなみに目標としていた1億円の資産形成は既に達成しているとのこと。
ブログのメインコンテンツは、実際に売買をした株式の公開と成績です。また、どのような経緯で売買に至ったかなどのコメントも書かれています。
コメントを読むことでかぶ1000さんの思考をトレースすることができるため、初心者から中級者にとっては、それだけでも勉強になるのではないでしょうか。
基本的に株式市場が開かれている平日は毎日更新されているので、チェックすることで新鮮な情報を取り入れることができるでしょう。
6、黒澤ファンド
「黒澤ファンド」は、サイトタイトルにもある通り黒澤さんによるブログです。初心者向けと銘打っていますが、全体的に少しディープな内容となっています。
それでも株式投資に関する情報量と質はトップレベルといえるでしょう。
特にIPOに関する情報が豊富で、金融系雑誌にも紹介されるほどです。
IPOとは新規公開株のこと。IPO株式投資とは、新たに上場する新規公開株を上場前に手に入れて、上場したと同時に売ることです。IPO株式投資を行うと簡単に利益を出すことができるため、IPOを手に入れるには抽選に応募して当選しなければなりません。
黒澤ファンドでは、実際にIPOを抽選で手に入れて売買した記録を掲載したり、IPOの取得に関する有益な情報を掲載したりしています。
実際にIPO株の抽選に申し込むには、申し込みできる期間、公募価格決定日、上場日などの基本的なスケジュール管理が必須です。
その点、「黒澤ファンド」では、最新の情報を常に公開しているので、役立てることができるでしょう。
7、1級FP技能士kaoruのちょっといい話
https://shisan-investment.net/
「1級FP技能士kaoruのちょっといい話」は、ファイナンシャルプランナー1級のkaoruさんによるブログです。
かわいいイラストを使った柔らかい印象とは裏腹に、内容はガッツリとしたマネー系記事が多数掲載されています。
投資信託や積立投資といった長期目線での資産運用に役立つ情報から、米国株やETFやNISAなど、キーワードを絞ったピンポイント情報まで、幅広いジャンルの記事があるので、広く知識を得たい人に向いているブログと言えるでしょう。
8、怠け者投資ブログ
「怠け者投資ブログ」は20代怠け者さんによる投資ブログです。
投資信託や株式投資に関する記事もありますが、不労所得をキーワードにした副業やブログの収益化についても、有益な情報を発信しています。
20代、30代の若者向けの記事が多く、同年代の人が共感しやすい記事が特徴です。
そしてどの記事も、親しみやすい文体で書かれているので、これから資産運用や副業をはじめようと考えている初心者の方にとっては、読みやすいブログだといえるでしょう。
9、自分にあった投資方法を見つける
投資ブログを世間に向けて発信している人は、その多くが既に投資である程度の成功を収めた人です。
彼らの投資術を知ることは、成功者の思考を手に入れることにつながり、あなた自身の資産運用にプラスに作用するでしょう。
そのため、このような投資ブログは、出来るだけ多く、またジャンルを問わずチェックすることをおすすめします。
また初心者の方は、彼らの投資ブログを読むことをルーティンワークとすることで、資産運用に対する姿勢を構築できるでしょう。